ラエンネック(プラセンタ)注射
ラエンネックは、ヒト胎盤(プラセンタ)から生理活性成分を抽出した医療用医薬品です。慢性肝炎や脂肪肝、肝硬変などの肝障害、更年期症状の緩和に効果があります。また、プラセンタエキスの薬理作用は、健康な体や、健康な素肌を保つのに有効とされています。詳しくは、Viva Placenta(株式会社日本生物製剤)をご覧ください。
当院ではラエンネックを 1アンプル 890円、2アンプル 1,780円、3アンプル 2,670円 (初診・再診料・消費税等を含んだ金額)で接種致しております。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
<どんな薬か>
- プラセンタとは? 胎盤のことをプラセンタといいます。母親の体内で胎児と母体をつなぎ、胎児を育てる臓器です。
- 利用している胎盤は信頼できますか? 健常な日本人女性由来の胎盤を利用して作られています。
- プラセンタの成分は? タンパク質、脂質、糖質、ミネラル、ビタミン、アミノ酸、様々な酵素、様々な細胞増殖因子やサイトカインなど。
- プラセンタ療法の効果 新陳代謝を促進、自律神経やホルモンのバランス調整、免疫・抵抗力を高める等、様々な薬理作用を持っています。
- 美肌作用 美白、保湿、細胞の増殖再生、コラーゲンの生成促進、血行促進、抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、免疫賦活作用、アミノ酸の補給作用、があります。
<注意事項>
次のような人は注射のまえに主治医に申し出てください。
- 以前にこの薬を注射して、 発疹・発熱・掻痒感などのアレルギー症状が起きたことがある方
- アレルギー体質の方
ヒト胎盤を原料としているため、次の点にご注意ください。
- 感染症の危険性をご理解いただいた上で、注射してください。 ただし、昭和 49 年の発売開始以来、ラエンネック投与によるB型肝炎、C型肝炎、エイズ、vCJDなどの感染症の報告はありません。 ご不安な場合は、医師にご相談ください。
- この薬の注射を受けた方は献血できません。
<副作用について>
薬は人によって、目的の効果以外に望ましくない作用が出ることがあります。注射後に、何かいつもと違うと感じることがあれば、主治医または薬剤師に早めにご相談ください。
主な副作用症状は、発疹が出る、発熱、かゆみや、注射した部分が痛くなる・硬くなる、ことなどがあります。